どちらが残り、どちらが脱落するのか。
注目の1敗同士の対戦である『貴景勝ー阿炎』。
注目の一番は、阿炎の勢いの前に貴景勝は為す術なく、阿炎が1敗を守る結果となった。
立ち合い阿炎は突き放しにいくが、貴景勝があてがい、密着出来るか否かの距離感で押し合いとなった。
その展開でも阿炎は腕を伸ばし切れなくても足を出していき圧力をかけていった。
貴景勝は我慢出来ず左からいなしにいくが、阿炎は崩れることなく、逆に貴景勝が後方へ重心が乗ってしまい、そのまま押し出されてしまった。
昨日どちらが自分の相撲を貫けるかと記載したが、まさに自分の相撲を貫いた阿炎に軍配が上がった。
今場所の阿炎は引き、叩きを繰り出す気配が全くなく、とにかく手と足を前に出すことを意識している。
そして本日上位戦であってもそれを実行することが出来た。
一方貴景勝は我慢出来ずいなす動きを見せてしまった。
あそこで我慢して下からあてがっていけば展開も変わっただろう。
想像以上に阿炎の突きの威力、足の運びに面を食らったこともあるだろうが、いずれにせよこれで優勝争いからは大きく後退、照ノ富士の充実ぶりを見ると脱落と言っていいだろう。
そして全勝の照ノ富士はお得意様御嶽海を全く寄せ付けず13連勝。
御嶽海は突き放してからもろ差しになろうとしたのだろうが、照ノ富士の左前ミツが早かった。
毎場所のリプレイを見るかのように両前ミツを引き付けて寄り切った。
照ノ富士が強すぎるのは間違いないのだが、御嶽海はあまりにも無策ではないだろうか。
毎度同じように敗れるため、全く持って工夫が見られないし、期待も持てない。
横から攻める、左を徹底して殺しにいくなどあると思うが、毎度もろ差し狙いであり、それでは両前ミツを引き付けられるのはわかりきっているだろう。
このままでは照ノ富士に一生勝てないだろう。
もっと考えて取り組んでほしいところである。
優勝争いからは話が逸れるが、正代がちゃっかり(?)9勝目を挙げた。
今場所好調の玉鷲の当たりに下がらず、左を差して圧倒した。
この相撲を見ていると既に4敗を喫していることが勿体ない。
数日前にも記載したが何だかんだで白星を積み重ねて勝ち越しは果たすため『大関を維持する力量』はあるのだろう。
立ち合いの当たりを止められた後の対応がもっと出来るようになれば取りこぼしも減ると思うのだが。
平幕隆の勝が北勝富士を圧倒して9勝目。
今場所中盤戦辺りから隆の勝らしい出足のある相撲が見られるようになってきている。
二桁挙げれば三役復帰はほぼ確実だろうから、二桁目指してほしいところである。
明生、高安、豊昇龍の3名が負け越しを喫した。
関脇明生は今年全て勝ち越しており、3場所連続の三役在位だったが、今場所は負け越してしまった。
間違いなく力はつけているのだが『この相手に勝てる』という相手がいないことが欠点と言える。
現状番付は明生の方が上だが、隆の勝、大栄翔、今場所番付を落としているが北勝富士といった平幕上位~三役の力量を持った同格相手に勝ち切ることが出来ない。
安定して上記力士にも連勝できるようにならなければ、三役での大勝はもちろん、勝ち越しも難しくなるだろう。
高安は後半戦へ突入して以降、まるで良いところなく、上位戦も完敗だった。
序盤戦を見ると長い相撲になっても息を切らすことがなかったため、状態は良いと思っていたのだが、後半戦は粘りもなく、我慢も足りない様子である。
本日の対戦相手である英乃海には申し訳ないが、英乃海相手に落としてしまう辺り、やはり力量の衰えは隠せないのだと感じてしまう。
そして豊昇龍だが、今場所はあっさり土俵を割ってしまう場面が目立っている。
初日の相撲を見たとき、今場所はかなりやるのではないかと思っていただけに残念である。
やはり現状絶対的な型がなく、身体能力で勝負しているため、型を身に付ける必要があるだろう。
明日の注目の割は
『照ノ富士ー阿炎』
この一番に尽きるだろう。
今場所の阿炎は良い意味で攻めることしか考えていないため、照ノ富士が掴まえることに固執して雑になればチャンスがあるかもしれないが、今場所の照ノ富士の状態を見るとその姿が想像できない。
そして阿炎の突っ張りに後退するイメージも沸かないというのが正直なところである。
それでも阿炎としては手だけではなく、しっかり足を運びながら攻めることが重要だろう。
照ノ富士としてはここまで13日間の相撲を取り切るだけだろう。
明日で優勝決定か。
それとも待ったをかけるのか。
平幕力士にその命運を託すのは如何なものかと思うが、とにもかくにも明日の一番注目である。
そして割に関してだが、後日記載しようと思う。