きょうへいくんの大相撲日記

幼少期より大相撲を愛し、勝手に語ります。

304. 2021年春場所2日目を勝手に語る

場所の焦点である照ノ富士が初日から連勝スタート。

しかし内容面だけを見るならば『まだ良くはない』といったところか。

立ち合いやや高く、若隆景のおっつけ、ハズ押しに苦戦したが、若隆景が右を深く差してきたため、強烈な小手投げで形勢逆転した。

やや強引とも言える相撲だが、見方を変えれば若隆景のような小兵力士にとってはある意味最も嫌な相撲を取られたとも言える。

小兵力士は大型力士に大きい相撲を取られると苦しいものがある。

そういった意味では照ノ富士は最善策だったかもしれないし、重要な場所で連勝スタートを切ったことが何よりといったところか。
あとは自分の型で白星を掴み、波に乗っていきたいところ。

第一人者 白鵬は宝富士を下して連勝スタート。
とはいえ立ち合いの踏み込みは全くなく、さらには軽い。

ケンカ四つ相手に自分の四つに組んだ時点で余裕はあっただろうが、組んだ後の動きもかなり乏しかった。

最後は反応良く小手投げで決め、さすがの対応力と言えばそれまでだが、絶対的な強さとは程遠い2日間である。

白鵬の代名詞とも呼べる左前ミツを引く相撲が見られるのかどうか気掛かりなところである。

そんな不安だらけの中でも連勝スタートを切る辺りは他の力士との格の違いを見せているのかもしれない。

3大関は2日目も安泰ならず。

貴景勝大関昇進以降苦戦を強いられている鬼門の2日目を突破した。

立ち合いの踏み込み、当たりも良く、何度も頭で当たっていき、さらに下から下からと押し上げる貴景勝らしい相撲だった。

決まり手は左からの突き落としだったが、苦し紛れの突き落としではなく、しっかり圧力をかけての突き落としであるため、これも貴景勝の十八番である。

まだ2日間であるが、内容面だけを考慮すれば上位陣で最高と言っても過言でないレベルである。

このまま白星を積み重ねていけば昨年九州場所のような展開も十分考えられるだろう。

一方大栄翔は初日から連敗。
相手が相手なだけに仕方ないのだが、とはいえ相撲を取ることが出来ていない様子である。

先場所のような立ち合いの踏み込み、そして突っ張りを炸裂させる事が出来ていないため、早くきっかけを掴みたいところである。

初日黒星を喫した正代は連敗を免れた。
しかし立ち合いは踏み込むことが出来ず、結果として圧力を伝えることも出来ていないため、阿武咲に押し込まれる展開となった。

その中でも得意の左を覗かせていたため、残す余裕はあった様子である。

左が少しでも覗けば無類の強さを発揮するが、立ち合い先手を取ってから左を差す展開が理想だろう。

早く自分の相撲で白星を掴み、きっかけを掴みたいところである。

朝乃山が昨日記載したが、懸念した通りの内容で黒星。

立ち合いの踏み込み、圧力も全くなく、手繰って右を差すことに成功したが、高安に上手を許してしまった。

結果的に右を差し勝ったのは良かったが、高安は右四つでも上手を取れば力を発揮するため、朝乃山としては防戦一方だった。

過去に何度か記載しているが、朝乃山の右四つの完成度は低いため廻しを切る技術もなく、弱さを露呈する一番になったとも言える。

そもそも本日の立ち合いも何を狙っていたのかいまいちわからなかったし、昨日も勝ったとはいえ中身のない内容であったため、今場所は苦戦を強いられる可能性も高いか。

一方高安だが、本日の相撲を見るとやはり強いと感じさせられる。
昨日の黒星が悔やまれる。

関脇隆の勝が黒星。
本日も立ち合いで立ち遅れ、さらには引き、叩きも目立つ相撲だった。

ここ数場所上位に定着しており、私自身も期待を寄せているのだが、どうにももったいない相撲で黒星を喫することが多い印象を受ける。

確かに北勝富士は実力者であるが、現状の力量を考えたら落としてはいけない一番とも言える。

とにもかくにも立ち合いを修正していくことが重要だろう。

小結の御嶽海が明生を下して連勝スタート。

昨日良い相撲で上位を下しながら、ここで負けるのが御嶽海という力士であるが、本日は立ち合いの当たりも良く、その後の攻めも素晴らしかった。

この2日間を見ると期待したくなるが、この力士の場合いつ崩れるかもわからないから褒めるのはこれくらいにしておこう。

明日の注目の割は
白鵬ー阿武咲』
照ノ富士ー大栄翔』
『隆の勝ー御嶽海』
この3番である。

本日の白鵬の立ち合いを見ると下手をすれば一気に持っていかれる可能性も高い。

昨年の春場所は叩いて呼び込んでしまい金星を配給している。

その一方で張り差しで阿武咲の当たりをあっさり止めて圧勝するイメージも強いが、白鵬としては安易な叩きだけは避けたいところである。

照ノ富士ー大栄翔は、照ノ富士にとって『第一関門』と呼べる相手である。

ここ2場所は大栄翔が連勝しており、照ノ富士としては中々組み止めることの出来ない相手である。

この2日間大栄翔らしい相撲は見られていないが、照ノ富士は本日のようなやや腰高な立ち合いでは一気に持っていかれる可能性も高いため、注意が必要である。

隆の勝ー御嶽海は、御嶽海にとって苦手としている相手である。
さらにはここ数場所隆の勝の躍進により、立場も逆転してしまっている。

御嶽海としては隆の勝に勝利することで、今場所波に乗るためのきっかけになる可能性が高い。

隆の勝としても序盤戦で躓くわけにはいかないため落とすことの出来ない一番である。

両者ともに負けられない一番である。

まだ2日間であるが内容面だけを考慮するならば貴景勝、御嶽海が良く、さらに平幕に目を向けると逸ノ城もやや不気味な存在である。

関脇・小結がどれだけ上位戦で結果を残すことが出来るか。
そこが場所の鍵となるのではないだろうか。