きょうへいくんの大相撲日記

幼少期より大相撲を愛し、勝手に語ります。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

488. 上位圏内に在位し続ける関脇以下

春場所が終了した時点で『次の大関候補は誰か?』と問われたら『若隆景』と答えるファンは多いだろう。 それほど今場所の若隆景の相撲は巧さと力強さを兼ね備えた相撲であった。 しかし春場所前ならば、評価としては平幕で2場所連続12勝の阿炎の方が上だった…

487. 新関脇で12勝以上

春場所で見事初優勝を果たした若隆景。 新関脇優勝は双葉山以来86年ぶり、15日制度以降では史上初である。 新関脇優勝ばかりに注目が集まるのは無理のない事であるが、そもそも新関脇で12勝以上の成績を挙げたことも珍しい出来事である。 年6場所制となった…

486. 照ノ富士はこの先完全復活できるのか?

春場所は1人横綱である照ノ富士が6日目に休場し、横綱不在の場所となった。 昨年照ノ富士が横綱へ昇進する前は、白鵬、鶴竜の休場が続くようになっていたため珍しい光景ではなかったのだが、照ノ富士が横綱昇進後の横綱不在は初めてだった。 昨年初場所は関…

485. 今場所の3大関の評価

激闘の優勝決定戦から1日経過したが、未だ余韻に浸っている自分がいる。昨日は若隆景、高安、琴ノ若を中心に触れたが、本日は3大関について触れていこうと思う。照ノ富士の休場により横綱不在となり、そうなれば優勝争いで期待されるのは番付上2番手の大関で…

484. 2022年春場所千秋楽を勝手に語る

2敗、3敗力士の3名が本割で全滅。 荒れる大阪場所は最後までわからない展開に陥った。結果的に12勝3敗の成績で『若隆景ー高安』の優勝決定戦へ突入した。関脇ー平幕の組み合わせは昭和47年春場所の『長谷川ー魁傑』以来50年ぶりであり、奇しくも春場所である…

483. 2022年大相撲夏場所番付予想

東 番付 西 照ノ富士 横綱 御嶽海 大関 正代 大関 貴景勝 若隆景 関脇 阿炎 豊昇龍 小結 大栄翔 霧馬山 前頭筆頭 逸ノ城 高安 前頭2枚目 琴ノ若 遠藤 前頭3枚目 玉鷲 北勝富士 前頭4枚目 隆の勝 阿武咲 前頭5枚目 翔猿 若元春 前頭6枚目 宇良 宝富士 前頭7枚…

482. 何気ない日常の出来事(一応相撲絡み)

今回の内容は一応相撲絡みですが、とある日常の何気ないやり取りの中のちょっとした嬉しい出来事に関してです。昨日3月26日、私は中学時代からの親友と2年ぶりに飲みに行く約束をしていた。18時半に店の予約をしていたのだが、その前に私の家に来ることにな…

481. 2022年春場所14日目を勝手に語る

始めに断っておきますが、酔っ払っているため、文章がめちゃくちゃかもしれませんがご了承ください。再度高安と若隆景が並び千秋楽へ。それにしても大相撲の合い口というものは恐ろしいものだ。昨日も記載したが、高安にとって正代は天敵である。 令和に入っ…

480. 2022年春場所13日目を勝手に語る

終盤戦へ突入してから目まぐるしく展開が動いているが、若隆景が敗れ、高安が勝ち、高安が再度単独首位に立った。まず高安の相撲から振り返ろう。 正直言うと貴景勝が圧倒するのではないかと予想していた。実際貴景勝の当たり、おっつけに高安が下がる展開に…

479. 2022年春場所12日目を勝手に語る

本日注目の『御嶽海ー高安』。昨日も記載したが、高安の精神面を考慮すると御嶽海有利と考えていたが、立ち合いからお互いに予想していない展開だった。まず高安は左前ミツ狙い。 これに関しては高安自身右四つでも相撲を取ることが出来るし、何としても御嶽…

478. 2022年春場所11日目を勝手に語る

『やはりこうなったか』 本日、いや今場所最大の注目と言っても過言ではない『若隆景ー高安』の一番を見た率直な感想である。昨日も記載したが、今場所の若隆景の強さ、そして過去の合い口を考慮して高安が勝てる姿が思い浮かばなかったため、この結果に驚き…

477. 今場所も触れてみよう~割の編成に関して~

ここ数日『勝手に語る』の方でも記載したが、今場所は好調平幕力士の割の編成の対応が比較的早い方だとは思っている。 先場所までならば『千秋楽で帳尻合わせするからいいでしょ』といったような考え方が見受けられ、窮屈な割の編成により当たり前のように上…

476. 平幕力士の初日から10連勝

大相撲春場所も明日から終盤戦へ突入する。 この先星の潰し合いも始まるため楽しみである。 先頭はただ一人全勝の高安だが、高安自身初日からの10連勝は5年ぶり2回目である。 そして平幕の初日から10連勝は昭和33年以降今回で『10回目』である。 昭和33年初…

475. 2022年春場所10日目を勝手に語る

『おぉ北勝富士か。あれ?対戦相手御嶽海じゃないか?』17時55分頃だと思うが、いつもの日課で仕事終わりにジムで筋トレをしていたのだが、そこで中年男性が有酸素運動を行いながら相撲中継を観ていた。思わずそのテレビに目を配った時に北勝富士がインタビ…

474. 2022年春場所9日目を勝手に語る

本日より後半戦へ突入した春場所。全勝、1敗力士が白星を伸ばした中、2敗力士が消滅した。その2敗だった力士、まず貴景勝だがここ数日の内容ならば問題ない相手だと思われたが、雑な攻めにより墓穴を掘った。相手を見ているだけで押し込もうという意思は感じ…

473. 平幕力士の中日単独首位

春場所は高安ただ一人が中日全勝ターンを果たした。 高安自身、初日からの8連勝は平成29年春場所以来『4回目』である。 ちなみに過去3回の最終成績は以下の通りである。 場所(番付) 最終成績(初日からの連勝数) 優勝力士 平成24年秋場所 (西前頭9枚目)…

472. 2022年春場所中日を勝手に語る

春場所も中日折り返し。ただ一人全勝の高安が若元春を下して中日勝ち越しを決めた。両者得意の左四つに組み、長い相撲になったが、高安は慌てることがなかった。上手を引かずに攻めて墓穴を掘ることも多い力士であるため、上手を取るまでじっくり構えている…

471. 2022年春場所7日目を勝手に語る

今場所初めて3大関安泰となった。1敗の御嶽海は先場所敗れている阿武咲を冷静に捌いた。前に出る相撲ではなかったが、阿武咲の当たりに下がることなく、安易な引き叩きではなかった。初黒星を喫してからもこの2日間は落ち着いて相撲を取ることが出来ているた…

470. 2022年春場所6日目を勝手に語る

照ノ富士休場。 正直昨日の相撲を見て15日間皆勤する姿があまり思い浮かばなかったため、そこまで驚きはない。まずは治療に専念してほしいと願うが、膝に関しては一生の問題であるため、この先どうなるのかという不安も大きい。横綱へ昇進して2場所は横綱相…

469. 2022年春場所5日目を勝手に語る

昨日もう触れなくてよいと思っていたが、まず初日を挙げた正代から。何はともあれ初白星を挙げたことは喜ばしいことだろう。 内容も攻めの姿勢を見せて良い内容だった。大関が平幕に勝っただけと言えばそれまでだし、当然と言えば当然の出来事なのだが、今場…

468. 2022年春場所4日目を勝手に語る

上位陣安泰と言える日だったか。正代に関してはこれ以上触れることもないだろう。 来場所関脇で出直し。 もうそれでいいような気がする。上位陣に目を向けると、今場所しっくりこない照ノ富士はお得意様の逸ノ城を電車道で圧倒した。昨日も記載したが、ここ…

467. 規定改定に関すること

『勝手に語る』の方でも少し記載したが、本日の『琴ノ若-石浦』の取組後に気になる点あった。 まず取組後の状況を振り返ると、石浦が土俵下でうずくまり、立ち上がることが出来ない状況にあった。 そしてこの状況に陥った場合、本来ならばこの段階で石浦を…

466. 初日から3連敗した角番大関

大相撲春場所は3日目を終了し、角番の両大関が苦戦を強いられている。 特に正代はどうにもならない状態である。 負け方があまりにも一方的過ぎるし、持ち味である土俵際の粘りも何一つない。 泥沼の初日から3連敗であるが、過去に角番大関で初日から3連敗を…

465. 2022年春場所3日目を勝手に語る

2日連続でとんでもない結果になると思われたが、照ノ富士は何とか連敗を免れた。とはいえ照ノ富士がおかしい。 冷静さを完全に欠いている内容である。廻しを引いているわけではないのに宇良相手にあんな攻め方をしてしまっては逆転を食うのは当たり前である…

464. 2022年春場所2日目を勝手に語る

2日目で早くも荒れる大阪場所が本領発揮した。1横綱2大関が敗れ、三役以上の勝ちっぱなしは新大関御嶽海と新関脇若隆景だけとなった。まず2連勝とした両者の取り組みから振り返ろう。新大関御嶽海は曲者の宇良相手に冷静な相撲を取った。立ち合いはよく見て…

463. 2022年春場所初日を勝手に語る

本日より初日を迎えた大相撲春場所。初場所終了後から本日までの間、いつも通りの期間であるのだが、何となくいつもより長い期間に感じていた。まぁとにもかくにも今場所も好き勝手に語っていこうと思いますのでよろしくお願い致します。さて昨日展望の方で…

462. 2022年大相撲春場所展望

明日から大相撲春場所が初日を迎える。 3年ぶりの観客ありの大阪場所であるため、浪速の大相撲ファンにとっては喜ばしいことだろうし、地元力士にとっても励みになるだろう。 さてそんな春場所の焦点は『新大関 御嶽海』だろう。 関脇で3度の優勝と誰もが認…

461. 春場所の新大関

大相撲春場所初日まで残り2日である。 番付発表後から少しだけブログを更新していたが、ここ数日サボってしまった。 おそらく本日から千秋楽までは途切れず更新していくと思うのでよろしくお願いいたします。。 今場所の焦点は『新大関 御嶽海』だと思うが、…

460. 新関脇が複数名在位する場所

番付表を見て阿炎の新関脇については触れたが、今場所は若隆景も新関脇の場所である。 若隆景もここ1年以上上位へ定着しており、相撲技術に関しては現役でもトップクラスである。 昨年名古屋場所、新三役小結として臨んだ場所だったが、その場所は5勝10敗と…

459. 平幕で2場所連続二桁勝利の翌場所

昨日番付発表が行われ、本場所まで残り僅かの日にちである。 番付を見てみると、阿炎が新関脇へ昇進を果たした。 小結時代に勝ち越しを果たしても番付運悪く、巷では『最強小結』とまで呼ばれていた阿炎だが、晴れて関脇へ昇進する形となった。 阿炎は平幕で…